GNリサウンド補聴器より、人工知能が搭載され、2つの高性能チップで聞き取りを助ける最新補聴器 ’’リサウンド ビビア’’ が登場!
いつも当店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
GNリサウンド社より、人工知能を搭載した最新器種『リサウンド ビビア』が発売されました。どのようなテクノロジーが搭載されているのかご紹介いたします。
※2025年5月時点では、小型耳かけ型補聴器のみのラインナップとなっています。
*世界最小クラスのAI補聴器*
今作はGNリサウンド社の補聴器としては初めて、人工知能が搭載されています。390万通りの環境音を検証し、1350万もの会話を学習済みの人工知能により、補聴器を通して聴く音が、さらに本来の音のように自然に聞こえるようになりました。
また、補聴器本体(耳の裏にのせる部分)のサイズがとても小さく作られており、後述する2つのチップを搭載した補聴器としては、世界最小クラスのサイズとなっています。 ※2025年2月現在
*2つの高性能音声処理チップを搭載*
GNリサウンド社の補聴器では初となる、音声処理のチップが2つ搭載されています。周囲の環境を分析する『360チップ』と、人工知能を用いて雑音抑制処理をする『DNNチップ』が働き、会話の聞き取りが難しいガヤガヤした環境でも、会話がより聞き取りやすくなりました。
※上記の機能については、補聴器の性能・ランクによって異なります。詳しくは当店スタッフまでご相談下さい。
*電池交換式と充電式、どちらでもお選びいただけます*
今作は従来の電池交換式補聴器と、リサウンドの補聴器ではおなじみの持ち運びが可能な充電器を用いた充電式補聴器もあります。
今回ご紹介したリサウンド社の最新補聴器『リサウンド ビビア』は、今まで難しかった騒がしい環境での言葉の聞き取りをより改善してくれる可能性があります。
エクセアでは補聴器の試聴が可能ですので、言葉の聞き取りに不便を感じている方は、ぜひこの機会にお試しください。